27日(木)19時~札幌・きたえーる での
LIVE-GYMに行ってまいりました。
発売からなぜか1週間以上売れ残っていたチケットだったから
座席は決して良くないと思っていたけど、やっぱりでした。
アリーナ後方にはなりたくなかったんだけどね・・・。

Eブロックまであって、私たちはそのEブロックの5列目。
後ろはあと数えるくらいの列。
やっぱなあーとがっくし。
まだドームとか広い会場よりは全然見えるんだろうけど
あれだったらスタンド席最上段の方がいいわ、私は。
ま、仕方ない。
時間は殆ど押さずにスタートしました。
そして稲葉さんのテンションは妙というか変でした。
面白かった。
ということで、以下ネタバレ含みます。
ご注意を。
セトリはひとつも変化ないので抜かします。
時間無いから簡潔に(^^ゞ
メンバー紹介。
言ってたのを思い出してなので、多少相違あり。
シェーン:
「札幌は寒いけど、カナダの方が寒い。」
そしていきなり歌い出す。
「すーきーですー サッポロー すきです あーなたー」
ここのフレーズだけ何回か。会場手拍子w
バリー:
「旬のさんまが食べたいでーす」
稲葉さんが「ターベタイデース」と真似。
大賀:
「サッカーが好きなんですが
今はなんといっても野球ですね」
「(バリーの発言に対し)旬という言葉を使える外国人は
初めて見ました」
増田:
札幌の人のラーメンの味の好みをお尋ね。
多数決で味噌多し。
「(自分が食べるのに)じゃあ味噌ラーメンに決定」
松ちゃん:
「昨日札幌に着いたんですが
すぐジンギスカン直行しました」
それから『DAREKA』の際の井戸ネタ。
稲:「(松ちゃんに)おねがいだから今日は入って!(懇願)」
松:「何があるのよ(呆)」
稲葉さん、あれでこれでと松ちゃんをお誘い。
稲:「あ、ギター引っ掛かるの気にしてんなら
こうやって縦にしたらいい」
ギターのネックを上にする振りをして更にお誘いするも断られ
下りる井戸。
会場:「えーーーー!」
稲:「アンコール、アンコール!」
会場:「アンコール!(手拍子)」
井戸、復活。
松:「入りません!!」
稲:「撤収!」
これも『DAREKA』だったっけか。
1列目から後方席へ向かって、1列ずつ手拍子をしていって
一番後ろまで行ったら、後ろから「わー!」と言いながら戻ってくる、
という風に稲葉さんから指示。
ステージの対面にスタンド席が3列だけあって
そこの人たちに向かって、
稲:「そこ、何列あるんですか?」
対面席の人たち:「3列!」
稲:「え?」
対面席の人たち:「3!3列!」
稲:「・・・ま、何列でもいいんですけど」
と投げやりな言い方。
いいわーいい加減でw
あとは松ちゃんに会場から好きだか、かっこいいだかの言葉に
松:「わーかってるよ!」
と返事してたのが何だかほのぼの。
応えてくれると嬉しいよね。
声の調子はかなり良かった気がします。
ただブラフのラストでは、ちょびっとひっくり返ってしまったけど。
あと、衣装が昔に戻ったようなヒョウ柄カットソーや
ゴールドシャツで私は正直引きました(苦笑)
いやぁ~あのヒョウ柄はリアル過ぎだろ。
稲葉さんだから何とかなってるけどさー。
ヒョウの顔は書いてないけど、大阪のおばちゃん風だったよ;
テーマ : B'z
ジャンル : 音楽
まり(12/29)
かるるん(12/29)
まり(12/14)
ちえみ(12/13)
まり(11/15)